こんにちは♪
4月前半は息子の春休みに合わせて、レッスンは少しお休みをいただいておりまして、
家でヨガのプラクティスをしたり、ワークショップや講座のノートのまとめ、復習などしています。
そんなわけで息子には春休みも毎日、学童に行ってもらってますが、
一昨日と昨日は、春休みらしい過ごし方を!!と、
一昨日は映画「SING]を見に行き、昨日は日帰りでお城のはしご(笑)をしてきました! 😆
「SING]は、実は私が見たかった 😛
息子は、もうヒーロー映画も卒業したし、ドラえもんなどの子供映画にも全く興味なし。
母:じゃ、「SING]でいいよね? 息子:うん、まあ、いいよ(笑)
あまり気乗りしなさげな息子でしたが、楽しんで観てくれたようです!
with息子なので、吹き替え版ですが、歌も全部素晴らしい!
ミーシャはもちろん圧巻!!トレエンの斎藤さんも、長澤まさみちゃんの歌も素敵でした♪
面白いだけじゃなくて、さいごにはちょっとホロリ・・・ 😥
陳腐な言い方になりますが、夢をあきらめないって大切!!
どんな逆境にもへこたれない、主人公のコアラの前向きな行動力!
ちょっと笑ってしまうくらい前向きすぎ!!笑
でも、自分で限界を作らず、諦めず、あらゆる手を使い、現状を打破しようとするコアラに勇気づけられました 😀
いや~、映画って、いいですね。 😉
英語版も、一人で観に行こうかな~♪
そして昨日は、4/6って城の日なのね??知らなかったんだけど(笑)
お城大好き息子のリクエストで、日帰り弾丸お城ツアー@岡山県!!
備中松山城と、岡山城へ行ってきました!
備中松山城は息子が大好きな日本三大山城の一つ~、そして現存12天守のお城の一つ~!
大好き要素満載!! 😆
(息子に言わせれば、大阪城は、外にエレベーターついてるし、わざとらしい緑色だし、再建だし、人工的すぎる!!んだそうです。笑)
息子は天守好きで、なんしか早く天守に着いて、早く登りたいタイプ。
山城までの山道を、駆け足で上る!!息子と、犬!
子どもって、スゴ~イ!(ワンコもスゴ~イ。笑)
私は石垣好きで、石垣をゆっくり見ながら歩いたり触ったりしたいのだが。
せかせかと天守に登って、降りて、「さあ、次!!」と言う息子なのでした。
ちなみに、備中松山城は、「真田丸」のオープニングに使われたお城なんですね!
ちょうどこの辺りに、CGで漆喰壁を土壁風に加工し、苔や流水を足したらしい。
(CGって、スゴ~イ!)
私は行って初めて知ったのですが、息子は知ってたもよう。さすが~~。
そして弾丸ツアーですからね!さっさと松山城を後にし(笑)、岡山城へ!
岡山城・・・
マスキングテープのメーカーさんとコラボイベント中らしく(全然知らなかった)
こんなお姿に! 😯
知らなかった息子は、ちょっとショック~~!
「なんでこんなことに~~」と、嘆いておりました。笑
私もmtマスキングテープは好きだが・・・これはちょっと、どうなのかしら??
岡山城の近くにすんでて、いつでも見に来れる人はいいけど、遠くからわざわざお城を見に来た人には、どうなのかしら??
(などと思いながら、でもイベントのマスキングテープガチャは一応やってみた。笑)
日帰り弾丸ツアーですからね、さっさと岡山城を後にし岐路へ。
城に滞在してる時間より、車に乗ってる時間の方が、長かった~~!!
へとへとになって帰ってきました。
まあ、息子が喜んでいたので、良かったです・・・。 🙂
山道を歩くのは(普段から鍛えてますのでね 😉 )へっちゃらだけれど、
ずっと車で座っていたので、本日は、背中と肩周りがお疲れ~。
ヨガしてテニスボールほぐしして、
メンテナンスしまーす!