こんにちは! 寒~~~いですね!! 😮
この数日の寒さにやられてしまったらしく・・・ 首筋~肩が、ガッチガチになってしまいました 😥
昨日の朝起きたら、首が回らない~!下向けない、上向けない、振り向けない!
寝違え?と思ってたのですが、整骨院に行ったら、冷えから来たんでしょう~とのことで。鍼打ってもらって、少しマシになりましたが・・・明日のレッスン大丈夫かな?動けるかなぁ~ 🙁
首、冷やさないようにしてね!と言われたので、お部屋でもマフラーぐるぐる巻きです。
48年生きてきて、冷えでこんなに首ガチガチになったの、初めてです!
まだまだ寒い日が続きますので、皆様も、お気をつけてくださいね~!
さてさて。
先週から、お友達(ママ友ではない)がヨガに来てくださっています。
お子さんの卒業式までに、少しスッキリしたいんです!とのことで、来月末までの短期でご依頼いただきました 😀 日々の運動不足などもずっと気になっていたので、これをキッカケに食生活や生活習慣などの見直しもしていければいいな、とのことでした。
その話の中でね、「実は、もうちょっと痩せてから(ヨガを)お願いしようと思ってたのですが…」と、おっしゃってたのです。(でもその方はすぐに決断して来て下さった訳ですが。)
それ!!すごく、よく聞くフレーズなの!!
「もうちょっと痩せたいねん。ヨガ?う~ん、やりたいけど、もうちょっと痩せてから、しなあかんわ!ははは~笑」
このようなやりとり。過去、何回してきたことか。笑
いやいや、痩せてからと言わず、今、やりましょうよ!!
ヨガでも他の運動でも、痩せたいからやろうと思ってるんでしょ?痩せてから、って何!?
・・・と、いつも思うんです。
思うけど、でも、言わないよ?笑(出ましたブラックひでこ )それ以上ヨガをオススメもしない。
だって、そう言ってる人は、本当は、運動とかやりたくないのだから。
もう少しブラックなこと言わせてもらうと、本当は、本気で痩せたいとも思ってない。
今のままが、楽だから。「ちょっと痩せなきゃ~あはは~」って、言ってる方が、楽だから。わざわざ、習慣を変えてまでは、痩せたいと思ってない。本人がそれを自覚しているかどうかわかりませんが、ま、言い訳ですね。
(あ、「痩せたいんだけど別にヨガはやりたくないよ」って遠回しのお断りの場合もありますね。それは想定内 😉 )
もう一つ、やらない理由として、時間が、お金が・・・ってのもあります。
うん。わかる。特に世の中のママさんたちは、いつも時間に追われていますよね。仕事してたら尚更です。
お金も、節約しなくちゃ、毎月のやりくり大変ですよね。
でも。それも、言い訳かなぁ。
お金ないない、言いながらでも、ネイルやマツエクはしてるよね・・・。
仕事や育児に追われながらも、時間を作ってジムに通っている方もいらっしゃるし・・・。
そこは、価値観なのかな、とも思います。
どこに、時間やお金を使うのか、ですよね。 😉
48歳の私よりずっとずっとお若い方でも、身体の不調や体力不足を感じている、って方は多いように思われます。
ホントに今のうちに少し運動の習慣をつけて、少し痩せといた方がいいよ・・・と言ってあげたくなる方もいらっしゃいます。余計なお世話かもしれんけど、歳いったらどんどん痩せにくくもなるし、腰や膝の負担も大きいしね。
まだ、新しい年は始まったばかり!
今年はマジで痩せるぞ!!と思っている貴女!
お力になりますよ❤
「ちょっと痩せてから・・・」と言わずに、
今!来てくださいね~! 😉
(いつやるの?今でしょ!フレーズを使うの、なんとかとどまったよ!!って、ココで使っちゃってますけどね!)