明けましておめでとうございます 🙂
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか 😀
上田家は、毎年恒例ですが、大晦日は奈良県榛原の義実家で過ごして、日付が変わるころに近所のお寺さんへ除夜の鐘をつきに行き、帰りに大神神社へ初もうでに寄って、夜中に八尾へ帰ってまいります。
そして毎年恒例、三輪明神さんのおみくじをひきます♪
わたしは、以前はおみくじってそんなに信じていなくて 初詣に行ってもおみくじをひかずに帰ってくることも多かったのですが。
新年に、神様からいただく数字、言葉には、な~んか意味があるんでしょう、と。その数字を、たまたまかも知らんが自分で引くってことには、な~んか意味があるんでしょうよ?と。
思ってですね。ここ数年は必ずおみくじを引いて、新しい年はどのような心で、どのように過ごしていけばいいのか、おみくじに書かれた言葉をよくよく考え受け止めて、新年のスタートを切ることにしています。
さてさて、今年の三輪さんのおみくじは・・・
・・・凶。 😮
おっと。 😮 ここ何年か、大吉を含め、吉続きだったので、びっくりした~。
ま、でもね。そりゃ凶の年もあるでしょうよ。
「来し方を振り返ることなく前に進めば、凶も吉運に転ずる」と、書いてありますよ~。
わかりました!ブレずに前を向いて歩んでいきます! 😆
ちょっと、ウケたのが、オット。
私と全く同じ数字を引いて、全く同じ内容の、凶 でした・・・
なんで同じ数字を引いちゃうかな~笑。
新年早々、落ち込んではりました。(私より繊細と思われます。笑)
凶に納得がいかない!って訳ではないのですが、ここはひとつ、氏神様のご意見もお伺いしましょうかと、2日に近所の渋川神社へお参り。
渋川さんのおみくじは・・・
大吉!!
やった~~~ 😛
おみくじの引きなおしって、あり?とか、それ意味ないやん?とか、
そんなことは、いいんです!笑
もっと言えば、凶も吉も関係ない!!(ええっ?)
ようするに、そこに書かれてある言葉をですね、よくよく考え受け止めて、一年を過ごせばいい!ってことなんですよ。私はそう解釈してるので、いいんです。うんうん。 😛
こちらには、
「心驕り身を持ち崩して災いを招く恐れあり」と書かれてますよ!
どっちかっていうと、こっちの方が凶っぽいやん 😯
ね~。吉か凶かなんて、関係ないでしょ 😉
二つのおみくじのお言葉を真摯に受け止め、今年も、
誠心誠意、わかりやすく、お役にたてるよう、ヨガをお伝えしていこうと思います!
そして、より良いレッスンが出来るように、自身の学びも怠らないようにしたいと思います!
2017年もどうぞよろしくお願いいたします❤