こんにちは。
先日、「ヨガ数秘学」を受講しました。(オンラインでね)
マダムyuko先生のヨガ数秘学、レベル1。
レベル3まであるんです、なので今回は序章というか、ヨガ数秘学の世界を少し体験させていただいた、というレベルですね。

ヨガ数秘学とは、生年月日から導き出す「自分が持っている9つの数字」を使って、自分の性質や、強み・弱み・人生の課題などを読み解いていくツール。
それぞれの数字には、意味やエネルギーがあって、自分の持つ数字のそれらを知って、その数字のエネルギーの良いところを人生に使って生きましょう、というものです。
※数字には、良い(プラスに出る)エネルギーと、マイナスに働くエネルギー、両方あります。
何年か前に、別の流派(というのかな)数秘リーディングをしてもらったことがあります、
その時に、数秘って面白いな!と。(当たっているかどうかについては「どうなんだろ?」って感想でしたが、とても面白いなと思いました)
その時、自分が持っていると教えていただいた数字は、3つ。
どちらの数秘も生年月日から算出するので、今回もその3つの数字はチャートにありましたが、
ヨガ数秘学では9つあるんですね。もう少し細かくチャートが分かれています。
チャートのポジションには、
「ソウル」「レッスン」「ファンデーション」
「ギフト」「パスト」「アセット」
「プロジェクション」「コア」「パーパス」
とあります。それぞれに自分の持ってる数字が入ります。
チャートごとに自分の数字を見ていくと、「へぇ~、なるほど!そういえばそうかも・・・」と、思い当たる部分がたくさん。
例えば、私のソウルナンバー(本質)は、9。
★知的好奇心旺盛、学び大好き ← 当たってる(笑)
1つのことを極める、スペシャリストになる、その経験から人にアドバイスできるひとになる。
確かにヨガは・・・もう10年、学び続けてて(まだまだですが)それを伝えるお仕事をさせていただいてますね。
★直観、閃きがある ← どうだろう
上から降ってくる「直感」じゃなくて、学びつくすことで、経験からくる「直観」なんだそう。
経験から、わかる。
わりと鈍いほうだけど(笑)、それならあるかもしれない。
★執着と手放し ← これ、私の人生のテーマだわ(笑)
断捨離するとよい(得意でもある)、常に要らないものは手放すとよい。
断捨離、めっちゃ好き(笑)。要らんかな?思ったらすぐ手放してる。
要らない、自分にとって無駄なものをたくさん所有していると、いろんな流れが悪くなります。
氣も、身体も。そして、新しいことや新しいエネルギーが入ってこなくなりますね。
そしてできるだけ執着しないように心掛けている。物もそうだけど、要らない感情とかも。人との関係も。(執着しない、という考え方はヨガ哲学にも、アパリグラハというのがありますね)
★ソウルナンバーは、18才まではマイナス要素が現れるそうで・・・
頭の回転が速いので、すぐ忘れちゃうらしい(笑)(中間、プロセスをすっとばして忘れる)
←頭の回転は早くないけど(むしろ遅いほうだと…)、忘れんぼは、確かに!
私、学生時代に遠足や宿泊学習、どこ行ったかサッパリ覚えてないんですよ(笑)
誰誰と同じクラスだったとか、誰と誰とが付き合ってたやん…とか、先生が…とか。昔の友人と話してても、「え、そうだったっけ?」ってなることが多い。なんも覚えてない(笑)
(逆に、友人の記憶力が良すぎるの?覚えてるほうが普通なの?皆、そういうの覚えてるもんなん?)
今でも、自分にとって必要じゃないなって事は、すぐに頭から抜けちゃいますね(容量が決まってるからね!笑)

(↑講座中は、となりでおとなしく寝ているワンコです)
そして、54才以降は、「パーパス」の数字を活かして生きる、というか
その数字を積極的に使って、自分のためというより、人のために使って生きましょう、という事です。
私のパーパスナンバーは、8。
これがですね・・・(以前見てもらった数秘でも出てきました、8)
自分が思っている自分像からは、かなり遠い、8。パワフルなエネルギーの数字です。
先生に少しリーディングしていただいたところ、今やっている仕事のやり方(1対1の、パーソナルレッスンが主)よりも、グループのレッスンをどんどんやっていったほうがいい、とのことで。
私のチャートに、2があったので、(2は、1対1の関係性が得意な数字)ああ、私やっぱりパーソナルヨガが向いてるんだわ・・・♥ と勝手におもっていたところ、私にとって2は、レッスンナンバー(人生の課題)なので。
2は、あんまり使わないほうがいいらしい。
8は、本当にパワフルな数字で、私が使っていけるのか、どうか・・・
←ここでひょっこり顔出す、2の性質。笑。(2は、とても不安症)
(ちなみに、「コア」(核)にも8がありまんねん・・・笑!えらいこっちゃ!)
全体的に、ずばり当たってる部分が多く、過去を照らし合わせると思い当たる節も多かった。
あまり自分にピンとこないなぁ、って思う数字は、もしかしたら自分が気づいていない(けど持っている)性質かもしれないし、逆にマイナス面が強く出てしまっていたり、拗らせていたりするのかも。
レッスンナンバーが、邪魔していたり(笑)
全ての占いや、リーディングと呼ばれるものについて、私が思うのは、
人生をより良く生きる助けとなるもの。道しるべ的な?
昨年まで2年間学んでいた、九星気学にも言えることですが、
例えば、「今年はこちらの方角は絶対に避けたほうが良いですよ」と言われている方角に、わざわざ引っ越すこともないじゃないですか。都合がつくなら来年でも良いわけで。都合がつかないなら、なにか(お祓いとか?時期をずらすとか?)手段があるなら、それをやってみてもいいわけで。
占いやリーディングの結果を、気にしすぎるのも、とらわれすぎるのも、何か違うように感じるし、頼りすぎるのも(依存ですよね)危険な感じもします。
都合よく(っていったらアレだけど笑)程よく、自分の人生に活かしていけたらいいものかな、って思います。
数秘に関しては、私がまだ目覚めていない⁉覚醒してない(笑)8の数字の力を、じゃあ今後、出して行っちゃおうかな!(笑)って思っています♪ 来年54歳だしね!
出して行けるかな~?笑
今回レベル1の受講でしたので、今後レベル2、3と学んで、リーディングできるようになりますね(^^♪
レベル1でも、お話会、シェア会くらいはできるので、また、公式ラインメンバーさん限定の、数秘おはなし会でもしようかな、と考えています。
・・・もしよろしければ、この機会に公式ラインにご登録いただいて・・・笑
おはなし会やりますよ!のご連絡をお待ちいただければ・・・ 幸いです。♥笑
公式ラインでは、たまにですが、ご登録メンバーさま限定無料レッスンなども開催していますので、
この機会に、ぜひ♥ご登録よろしくお願いいたします♥
(ホームページ内に、お友達登録のQRコードありますので、ぜひご活用ください!)