おはようございます!
GW、いかがお過ごしでしょうか?
ワタシのゴキゲンはワタシがツクル!
ココロとカラダをととのえて、毎日を楽チンに。
八尾市 自宅ヨガ教室 green-shantih
ヨガ講師 上田秀子です
さてさて、一昨日はGW中にありながら普通の日、息子は学校へ~。
私は、久しぶりに友人とランチへ~ 😛
私が新卒で入社した会社の同僚(後輩)なので、
もう知りあって25年以上になります。
25年経っても変わらず、会うと弾丸で喋りまくりの2人!
彼女は、一緒に働いていた会社を退職後、エアロビクスのインストラクターを経て、今はピラティスを教えています。インストラクター歴20年以上のベテランさん!年下だけど、大先輩です!
待ち合わせ場所は、2人の住処の真ん中らへん(ん?ちょい八尾寄りかな)近鉄布施駅。
雑誌で見て、超気になっていた、
ヤドカリ食堂さんへ!
お店の外観、古くて、おもしろオシャレ!
小窓が素敵 😀
店内も、古オシャレ~!
とっても好きな感じです
思ってたより、こじんまりしたお店。
落ちつきます。
ランチは冷製ラーメントムヤム風、パクチー少なめ!をいただきました。
美味しかったです 😀
その後、もう一軒気になるお店へ!
初めから、ハシゴする気満々の2人 😛
布施から歩くこと20分…
昨日はほんとに暑かったので、汗だくになりながら…。歩きましたのに…。
ま、まさかのお休み‼︎
ガーン 😯
俊徳道の cafe よつば印さんっ‼︎
下調べでは、定休は火曜になっていたので、
油断してました… 😯
GWだからね…、お休みなのね…?
くくく
くやしすぎる~。゚(T^T)゚。
めっちゃ、楽しみにしてたのにぃ~~
汗だくで、歩いてきたのにぃ~~
あまりにくやしかったので、
エントランスの定休日札を激写!笑
定休札さえも、古オシャレ‼︎ 笑
ああ、中に入れて欲しかった
ついでに隣の雑貨屋さんの前に置かれていた、
古いホーローのグリーンもオシャレで激写
ああ
ほんとに残念
2人で、リベンジを誓いながら、トボトボと
炎天下、布施まで歩いて戻りました…。
布施駅近くのテキトーなカフェでお茶
いいんです。喋るのが目的だから
昔話から…
仕事の話から…
ところで、なんで、上田さんと結婚したんですか⁈ 爆笑
それ今更聞きます?結婚前からどっちも知ってるのに?笑笑
爆笑絶えない1日となりました。
そうそう、Aちゃんはピラティスの先生ですので、私のアライメントもチェックしてもらいました 💡
どうしても、右肩が上がって内に入るわたし…菱形筋が弱いんだそうです 😯
はい、意識して、使います!
お友達として、
インストラクター仲間(大先輩)として、
たくさんの話をしました。
私と同じく、自宅でピラティス教室をしているので、色々参考になることも
私も頑張らなくちゃ!と刺激をもらえました!
よつば印さんは、来月、リベンジ予定です!
中に入れたら、またリポートしますネ 😉
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今日もシャンティな1日を 😉