こんにちは!
先週の土曜日、初めて、数秘セラピーというものを体験しまして 😯
スゴイ!
オモシロイ!!
と、しばらく数字にはまりそうです 😛
ワタシのゴキゲンはワタシがツクル!
ココロとカラダをととのえて、毎日を楽チンに
八尾市 自宅ヨガ教室 green-shantih
ヨガ講師 上田秀子 です
数秘セラピーを体験したのはこちらのイベント
藤井寺市にある岡田園茶舗さんが開催している、古民家サロン、orenchiさん。
友達の友達が、岡田園の若女将、というご縁で、行かせていただきました
藤井寺駅からすぐの
古民家サロン
もう玄関から素敵です!
落ち着く空間~
まずはランチ頂きました。
新茶を使ったおにぎり、美味しかったです!
この、ドリンクがまた 💡
蜜柑ほうじ茶ソーダ(だったかな?)
すごくサッパリしていて、ほのかに柑橘の香り~
(後で、もうすぐ1回お茶を頂いたんですが、
同じシリーズ?の、生姜ほうじ茶ソーダを注文したぐらい、お茶ソーダ、はまりました 笑)
で、お部屋の中でWSもたくさん開催されてまして…まずは、「今さら聞けない、正しい歩き方」
という、整体院の先生のWSに参加しましたが
ここも、すごく勉強になったので、丁寧にリポートしたい!
という訳で、次回ブログで詳しく書きますね
💡 今日は数秘ですよん 💡
さてさて、数秘セラピー
私は普段から、占いはあんまり見なくて。
星座占いなんで、雑誌毎に書いてるコト違うし~
占い師さんに見てもらうやつだって、まぁカウンセリングみたいなもんでしょ?迷ってる悩んでる時に頼れば背中押してくれたりアドバイスくれたりするから、背中押して欲しい時には良いかもしれんけど…自分で決断できるしな 笑
というカンジで、占いを素直に受け取らない
ひねくれ者でありますが、
数秘だけは、何故か興味がありまして…
興味本位でセラピー受けました!笑
tsunagu サロンの
tsunagist 吉村先生に見て頂きました。
誕生日から数字を出していくんですねー
わたしは、
宿命数 9
運命数 8
使命数 11
なんだそうです。
数秘をされてる人は、これ見て私がどんな人間か、分かっちゃうんでしょうね~?笑
宿命数は、持って生まれた性質
9は、人の後ろに回って人の役に立ちたい
縁の下の力持ち的な。
運命数は、今生での行動指針
8は、成功、豊かさの象徴らしく
猪突猛進らしいです 。
走ってる自分が好き!らしい 笑
使命数は、人生のテーマ、課題
11は、直感。
8と9だから頭で色々考えて動くんだけど、
迷った時は直感を信じましょう!ということでした。
なるほど~~~
オモシロイですね!
確かに、裏に回りたい性格。
そして、走りだしたら止まらない(目標に向かって頑張ってる自分好き!笑)
直感はね~
去年、まぁ~色々ありまして、人生を、来し方を見直すきっかけになるような事件ありましたんで、その時に決めたんですよ。
もう、頑張らないと。
(自分に甘いって意味ではないですよ~)
無理しない。
無理して合わせない。
我慢しない。
違うと思ったらすぐ引きかえす。
間違いだと思ったらすぐやめる。
やりたくない事はやらない。選ばない。
自分の感覚を信じて従う。
自分の生き方は自分で決める!
将来を心配して生活を心配して、納得いかない生き方を続けるぐらいなら、
納得のいく生き方を選んで苦労する方がずっとマシ!
いや、苦労するって、誰が決めてん!
苦労せんかもしれんし!
やってみなわからんし!
あ、話が逸れましたね?笑
ついヒートアップしてしまいました

要するに、
直感で生きることが人生のテーマなら、
もっともっと、直感に従って、生きていいんですね、私??
よーし。
もうこれからは、
今まで以上に
直感人間になりますよ 笑
ちなみに
うちの家族は全員、3つのどれかに
8を持っていて、
猪突猛進家族、なんですって !笑
みんな走り続けちゃう!
まぁ…忙しいことで…。笑
以上、
decoの、数秘初体験、でした!
お友達と 😛
次回は、これまた興味深い
「正しい歩き方」をリポートしたいと思いますよ~ 💡
あ、岡田園さんのブログに、イベントの楽しい様子、ありました。
こちらでーす↓
http://s.ameblo.jp/orenchiokadaen/entry-12167977302.html
ではでは
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日もシャンティな1日を 😉