こんにちは!
前回、息子の骨折が手術になるかも?って話で、終わってました・・・
ご心配をおかけしました!手術は免れました~!(パチパチ~)
ありがとうございます。ありがとうございます!(ペコリ)
手術かも?と言われた翌週、2回目の日帰り修学旅行が控えていたので、それが終わってから手術、の予定でしたが、
手術予定前の診察で、骨のズレがやっと止まってくれていたので、手術しなくても良いとなりました!
二人とも、入院と手術を覚悟して行っていたので、ホッとして、シュルルルル~と(笑)気が抜けて、
息子は宿題の存在をすっかり忘れていて(入院する気満々でしたのでね)慌ててやっていました(笑)
結局、修学旅行はまたまた中止になってしまって可哀想でしたが。
結果オーライですかね♪笑
先週やっと、ギプスが外れました!
40日間、ギプスしていたので、まあ腕が臭いこと臭いこと(笑)
私自身が(身内にも)骨折の経験がないので、臭さをはじめ(笑)色々興味深かったです!
ギプスをしていた腕は、当たり前だけどちょっと細くなってる。
それまで(コロナ太りを避けるため?笑)筋トレに励んでいた彼は、細くなっちゃった腕を見て嘆いておりました。
腕だけではなく、使ってないほうの胸筋も落ちて、胸の厚さも左右で違う。
そして、肌が黒い!毛深い!
右腕だけ、お猿のようです!(笑)
日に当たっていないので、白いのかなと思ったけど、逆でした!
なんでだろ~。垢がたまってる??一週間たった今も若干黒いです。
毛深いのは、服などで擦り切れていないからかな?
だとすれば、人間は本来、もっと毛深い生き物なのであろうか・・・・(笑)
なかなか興味深いです!
そして、毎週の診察とレントゲン写真も、骨と筋肉大好き人間♥の私を楽しませてくれました(なんちゅう不謹慎な母であることよ~~笑)
息子の、骨折直後のレントゲン写真がこれ。

橈骨と尺骨どっちもポッキリいっちゃってます(涙)
そして先生に、「君まだまだ身長伸びるね~」と言われて、それはどこ見てわかるんですか?と興味津々で質問する母。笑
骨端線?っていう、骨の成長線が、太くてはっきりしているからだそう。

小学六年生にしてもう身長165㎝超えている息子よ。君どんだけデカなるねん。笑
あとはね、診察室には、骨の模型などもあるのでして・・・
息子がギプスをやり替えてもらったりしてる間、母はそれらを見て色々、妄想してました(何の??笑)
(骨の模型見たり筋肉のイラスト見るのほんまに大好き。)
まあ、なんしか、手術にならなくて本当に良かったです!
私は色々、新発見があってよかったです!(笑)
今年は、学校が長い休校になる、から始まって・・・
私は仕事がフリーに戻り。
夏休みは短く。運動会と修学旅行は中止になり。
最後、骨折で終わるという・・・
なかなかな一年でした(笑)
あと数日で今年も終わりますが、
あと数日、何も事件が起こらないことを祈る。(笑)
しれっとこっそり復活した、このgreen-shantihホームページですが、
ご訪問くださった皆様、ありがとうございました。
そして、ご縁がありヨガレッスンをうけてくださった皆様、ありがとうございました!
また来年、ご一緒できることを嬉しく、楽しみにしています♥
ではでは、
良いお年をお迎えくださいませ~(^^♪