こんにちは♪
12月のレッスン日程を、トップページの【お知らせ】欄にUPしております。
トップページのカレンダーからもご確認いただけますので、よろしくお願いいたします。
★12月は諸事情によりレッスン日数が少なくなっております。ご了承くださいませ。
★パーソナルヨガと、プライベートグループヨガは、ご都合に合わせて日時をご相談いただけます。
★骨盤底筋トレーニングヨガは、2か月間集中コースになっております。来年1月からのスタートメンバーを募集中です!(参加者が決まってから日程調整いたします)
今年も残り一ヶ月となりましたね。
12月のレッスン日程、やっとUPできましたのでご確認くださいね!
今年は、子どもの小学校の冬休み期間が例年とは違うのかな?と思ったりして(夏休みが、始まりも期間も例年とは違っていたので)、学校からのお知らせがあるまで待機してましたので、遅くなりました。
それと、レッスン日数も学校行事と子どもの通院の関係で、少なくなっています。
息子、先月、右手首を骨折しまして・・・。
ギプス固定で3週間やってきましたが、もしかしたら手術になるかも?ということで、もしかしたらレッスン予定日も変更になるかもしれませんので、ご了承ください。
昨日、通院日でしたが、固定してある骨が少しづつずれてきているな~と、手術したほうがいいかも、と言われて、
息子、ショックで固まり、泣きながら家へ帰ってきました(涙)
また来週、(これ以上ずれていないか)確認のため、通院です。
私なんかだったら、手術といってもお腹を切るわけじゃないし(手首だし)手術するなら早いほうがいいと言われたら、もう即、お願いするんですけどね~。
先延ばしにしたら、「手術かも」と思って不安に過ごす時間が無駄に長くなるじゃないですか。その時間がもったいない。常に「手術かも」と思いながら、その不安や恐怖に脳みそを埋め尽くされて1週間過ごしたくない。脳みそがストレスでやられる!脳みそ可哀想!(笑)
でも、息子にしてみれば手術なんて怖くてたまらないので、「これ以上ズレないほう」に1週間、賭けてみるらしいです。
頑張れ、息子!(頑張りようもないけれど・・・)
私はといえば、息子の手のレントゲン写真を見て、骨の折れ方ってこうなのか~と興味津々で見たり(骨折のレントゲン写真見るのは初めてなので)、橈骨と尺骨と手首の骨のつなぎ目や、手のひらの骨の、小さいのが集まって掌を構成している様子を見て、感心したり、してました(笑)
ごめんよこんな母ちゃんで。(笑)
しかし、もともと器用な子なので、左手で器用に上手に丁寧に、宿題の漢字も書いているし、絵も描いてるし、折り紙も!左手で折ったりしています。

左手で折りました!

左手で描きました!
息子すげー。(笑)
私に似たのでないことは、確かです!
オットでもない!!私より、ない!!(笑)
手術にならないことを祈るばかりです。
ではでは、12月もどうぞよろしくおねがいいたします。